![]() |
帯無し愛称板コレクションから往時の列車を懐古する 運転期間は、国鉄監修時刻表各号、国鉄本社営業局の資料を元にしています |
![]() |
1952.9.1〜1984.2.1 名古屋-大阪間準急 1966.3.5 急行に格上げ |
![]() 153系「比叡」 |
![]() ![]() |
初代 1958.4.25 博多-別府間急行 1958.8.1 準急格下げ 1962.10.1 急行に格上げ 1964.10.1『にちりん』『くさせんり』に統合 2代 1964.10.1〜 東京〜新大阪間(新幹線)超特急 1972.3.15 特急に格下げ |
![]() キハ58「ひかり」 ![]() 「ひかり」B券 |
![]() |
1965.12.1〜1975.3.10 大阪-人吉間急行 1969.12.1 上り新大阪着 |
![]() 「ひとよし」D券 |
![]() |
1962.2.15〜1992.7.15 熊本-大分(豊肥本線経由)間準急 1966.3.5 急行に格上げ 『あそ』に統合 |
![]() C58 115牽引「火の山」 |
![]() |
1960.6.1 京都-都城間急行 1968.10.1 特急格上げ 大阪-宮崎間特急 1975.3.10 廃止 |
![]() 485系「日向」 |
![]() |
初代 1961.10.1〜1968.10.1 大阪-佐世保間急行 『西海』に統合 2代 1972.3.10 博多-長崎間急行 1983.3.22 唐津発着に短縮 1988.4.1 廃止 |
![]() キハ58系「平戸」 |