帯無し愛称板コレクションから往時の列車を懐古する


運転期間は、国鉄監修時刻表各号、国鉄本社営業局の資料を元にしています

初代 1961.10.1〜1964.2.28  京都-松江(福知山線経由)間特急
     

2 代  1964.3.1〜1972.9.30   京都-博多(福知山線経由)間特急
1972.10.2新大阪発に短縮    新大阪-博多(福知山線経由)間特急
1986.11.1『北近畿』に統合 

キハ82系「まつかぜ」


松島』1954.10.1〜1985.3.14    上野-仙台間急行
1964.3.20より『まつしま』に表記変更

455系「まつしま」

「まつしま」A券
初代 1949.9.15〜1968.10.1 函館-釧路(小樽経由・函館-札幌間急行、札幌-釧路間準急)
1950.10.1準急区間の急行格上げ
狩勝』に統合

2 代 1981.10.1〜1993.3.18  札幌-釧路(石勝線経由)間急行
おおぞら』に統合

DD51の引く「まりも」