![]() |
帯無し愛称板コレクションから往時の列車を懐古する 運転期間は、国鉄監修時刻表各号、国鉄本社営業局の資料を元にしています |
![]() |
初代 1964.10.1〜1965.1.1 博多/門司港(日豊)-西鹿児島間急行 『青島』に統合 2代 1966.3.25 博多(日豊)-西鹿児島(上り指宿発)間急行 1968.10.1特急に格上げ 『ハイパー にちりん』 1991.3.16〜1995.4.20 博多/小倉-大分間特急 『にちりん』に統合 博多(日豊)-南宮崎間特急 2001.3.3小倉発着 『ドリーム にちりん』 1993.3.18〜 博多-南宮崎/宮崎空港間特急 『にちりん シーガイア』 1993.3.18〜 博多-南宮崎/宮崎空間特急 『ソニック にちりん』 1995.4.20〜1997.3.22 博多-大分間特急 『ソニック』に統合 |
![]() キハ82系「にちりん」 ![]() 485系「にちりん」 |
![]() |
初代 19450.11.8〜1968.10.1 大阪-青森間急行 『きたぐに』に統合 2代 1968.10.1〜 大阪-青森間特急 1988.3.13函館まで延伸 2006.3.18青森発着に短縮 |
![]() EF81牽引「日本海」 |
![]() |
1960.4.1〜1966.9.25 東京-静岡間準急 下りは東京発。上りは品川着 1965.11.1浜松まで延伸 |
![]() 153系時代「日本平」 |